ビタミンD
1fl oz(29.57ml)約184回分
1日あたり約5円!液体タイプの"日光のビタミン"を驚きのコスパで補給
120粒(ソフトジェル)※約120日分
カルシウムとの仲良しコンビ、ビタミンDが5000IUと高含有♪1日1粒で丈夫な健康ライフを
360粒(ソフトジェル)※約360日分
カルシウムとの仲良しコンビ、ビタミンDが5000IUと高含有♪1日1粒で丈夫な健康ライフを
180粒(ソフトジェル)※約90〜180日分
カルシウムと相性バツグンのビタミンでコツコツ丈夫な健康ライフ!
180粒(ソフトジェル)※約90〜180日分
1粒に2000IU含有!カルシウムと相性バツグンのビタミンでコツコツ丈夫な健康ライフ
180粒(ソフトジェル)※約180日分
1粒に5000IU高含有!カルシウムと相性バツグンのビタミンでコツコツ丈夫な健康ライフ
太陽のビタミンで季節に負けない健康管理を
体内性成分と同じビタミンD3で、強い骨づくり・免疫調節をサポート
丈夫な骨と歯、心身の健康をサポートするビタミンコンビ
●ビタミンDの働き
ビタミンDには植物性食品に含まれるビタミンD2と動物性食品に含まれるビタミンD3があり、ビタミンD3はコレステロールの代謝物でもあります。2つのビタミンDは、同じ役割を持っています。
体がカルシウムを吸収するのに必要なたんぱく質を合成させるなどし、血液中のカルシウム濃度を調整してくれます。さらに、血液中のカルシウムが骨や歯に定着するのを助け、丈夫な骨や歯を支える働きもあります。
●ビタミンDはカルシウムと相性がいい
ビタミンDは、骨形成や成長に重要なカルシウムの吸収に深く関わっています。そのため、両者の相性は抜群です。カルシウムとビタミンDのサプリメントを一緒に摂取し続けることで、強い骨作りが期待できます。
●ビタミンDは日光により体内で合成される
ビタミン Dは日光を浴びて体内で合成できる栄養素です。1日に10〜20分ほど日光を浴びれば、十分なビタミン Dを作り出せます。
●不足が心配な方はサプリメントがおすすめ
ビタミンDは魚の干物、しらす干し、干ししいたけ、きくらげなど、多くの食品から摂取できます。ビタミンDが不足すると摂取したカルシウムが骨と繋がりにくくなるうえ、生活習慣にも影響が出ます。
そのため、バランスの良い食生活で定期的に口にするのが理想ですが、忙しい日々で栄養が偏りがちな人もいるはずです。そんな方には、必要成分の詰まったサプリメントがおすすめです。
≪ビタミンDの摂取方法≫
●摂取量の目安
ビタミンDのサプリメントはリキッドタイプ、タブレットタイプなどバリエーションがあります。1日あたりの摂取量は、タブレットタイプなら1日1粒、リキッドタイプなら5滴程度が目安です(商品によって推奨される摂取量は異なります)。
●ベストな摂取方法・注意点
ビタミンDは脂溶性ですので、食事と一緒に摂取するのがおすすめです。また、ビタミンDを短期的、または長期的に過剰摂取すると、骨からのカルシウムの動員が激しく起こり、血清中のカルシウムとリン酸濃度が高くなって、腎臓や筋肉へのカルシウムの沈着や軟組織の石灰化が起こりますので摂り過ぎには注意が必要です。
執筆:臨床栄養協会認定サプリメントアドバイザー 長谷川貴志
ビタミンDの働きについてもっと見る↓