先ほど、米国のガン専門誌JNCI16日号に、日本の国立がんセンターの研究チームによる大規模調査の結果が掲載されました。肝臓ガンのリスクが、コーヒーで減少すると発表されたのです。
実施された調査では、9万人を超える男女を10年間にわたって追跡し、コーヒーを飲む習慣と肝臓ガンになるリスクの関係を統計的に分析しました。
その結果、コーヒーを日常的に飲む人が肝臓ガンになる率は10万人あたり約214人で、ほとんど飲まない人の場合は約547人でした。結果を分析すると、1日に1〜2杯の人よりも、3〜4杯の人の方がリスクが減っていたと判明しました。
なぜ、コーヒーが肝臓ガンを予防するのかという詳しい仕組みは不明ですが、抗酸化作用のある成分がコーヒーに大量にふくまれているおかげではないかと考えられています。
これまで、コーヒーが肝臓ガンにかかるリスクを下げる可能性は、東北大の研究などでも示されていましたが、これまでのデータだけでは、肝臓に障害があるとコーヒーを飲めなくなって、結果的に飲んでいる人が肝臓ガンにかかりにくく見えるといった可能性も否定できませんでした。
国立がんセンターによると、日本の肝臓ガンの9割は肝炎ウィルス感染によるものだそうです。予防でもっとも大切なことはウィルス感染しないこと、感染が判明したら早い段階で治療を受け、病気の進行を遅くすることです。国立がんセンターの研究チームは「ウィルスに感染している人たちの中でコーヒーに予防効果があるか検証したい」と今後の展望を明らかにしました。
この調査の結果はコーヒー党にとって朗報だと思いますが、私のようにどちらかというと緑茶党の方や、もともとコーヒーが苦手な方が無理をして1日4杯もコーヒーを飲んで無理しては健康増進どころではありません。砂糖がたくさん入っていれば体重増加につながりますし、ほどほどにコーヒーを皆さまの生活の取り入れてみてはいかがでしょうか。
■「レバーサポートX」
|