▼ 蒸し暑い
▼ 上司が無茶を言う
▼ 職場の人間関係が良くない
▼ 過度の残業・仕事量
▼ 周りが自分を理解しない
▼ 環境が悪い
▼ プライベートが上手くいっていない
等
これらはストレスの要因と言える物です。
「あるある!!」 「そうそう!!」 と思った方も多いのでは無いでしょうか?
上手くストレス発散ができればいいのですが、
中にはなかなかいい発散方法が見つからない・・・という方も多いのではないでしょうか?
そしてやる気が出ないどころか、なんだか風邪を引きやすくなったり、治りにくくなったりそんな経験はありませんか?
これはストレスによって免疫システムが老化しているからなのです!
アメリカ発のニュースです。
―――――――――――――――――――――――――――
ストレスにより脳細胞が萎縮し、免疫システムの老化が早まるということを示した研究が、ニューオーリンズで開催の米国精神医学会(APA)年次集会で報告された。
米ロックフェラー大学(ニューヨーク)神経内分泌学研究所のBruce McEwen博士らの研究によると、ラットに繰り返しストレスを与えると、脳のニューロン(神経細胞)の萎縮を示す徴候が認められたという。
過去の研究で、ストレスによって脳海馬の神経細胞が萎縮し記憶力が障害されること、意思決定や注意力に関わる前頭前皮質と呼ばれる部位でも萎縮が起きることが明らかにされていた。
今回の研究では、ストレスを与えられたラットは、餌の場所が変わったときに同じ手掛かりを別の方法で利用する能力(知的柔軟性)が失われたという。
McEwen博士は、これはストレスホルモンが脳を作り変え、別のものに変化させることを意味すると説明している。ストレスを与えられた脳は、不安が大きくなり、注意力、学習能力、記憶力などが低下する。
しかし、脳は回復力が極めて高いため、心理療法、認知行動療法および薬剤を組み合わせることにより正常な状態に近づけることができるという。また、脳の損傷は時間の経過によっても癒やされ、運動にも極めて大きな効果があることが明らかになってきている。
この集会で発表された別の研究では、ストレスが免疫システムを破壊することも示された。
米カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)の精神分析医Elissa Epel氏によると、ストレスによって細胞内の染色体末端部のDNAが短くなり、適切に働かなくなるという。
この部分のDNAは、靴ひもの先端のほつれを防止するプラスチックキャップのような役割をもつ。
健康な女性を対象とした研究の結果、心理的ストレスがこの末端部の短縮に関わり、免疫システムの老化を早めることがわかった。
この問題への対処法は、「十分な睡眠、活動的であること、健康的な食生活など、慢性疾患の予防法としてすでに知られていることを守ることだ」とEpel氏は述べている。
2006年8月11日/HealthDayNews Yahooニュースより
―――――――――――――――――――――――――――
たかがストレスと甘く見てはいませんでしたか?
予断ですがストレスが溜まって鬱気味になっている人にも「気合が足らない」だとか「なまけている」といって罵倒する人もまだまだいるようですね。
また「がんばって!」というのも禁句だそうです。
閑話休題
さて自分がストレスを溜めて、鬱状態になったり、健康を害したりしない為にはやはり充分な栄養と運動、睡眠が必要です!
栄養に関しては必要量を全て食事から摂る事ができれば一番いいのですが、各食材の栄養量が激減している事実、そして現代のライフスタイルではなかなか食事だけから充分な栄養素を摂取する事はかなり難しい物があります。
また効果的には摂りにくいストレスを緩和してくれるようなそんな栄養素もあります。
やはり、目的の成分を効果的にかつ経済的に摂るならばサプリメントが一番ですね。
もっともサプリメントを摂っているからといって無茶苦茶な食生活では意味がありませんが・・・
まずは、総合的な栄養状態をレベルアップさせましょう!
■「ビヨンドベーシック マルチビタミン」
■「ライフエクステンション・ミックス(プレミアムマルチビタミン)」
これにあわせてストレスをケアするサプリメントはいかがでしょう?
■「禅(ゼン) マインド (ギャバ + Lテアニン)」
■「Lフェニルアラニン」
■「セディトール(アンチストレス&快眠サポート)」
|