サプリンクス・ビタミン・ストア | サプリメント・ビオチン・寒天ダイエット
USA直送

日本で入手困難なアメリカ最新サプリメント&コスメ2500種以上を【本当の現地価格】でロサンゼルスより直送!海外通販なのに「らくらく後払いOK」「日本語説明書付」「10年の販売実績」で安心!

初めての方へ
買い物かごを見る
ご注文の流れ お支払方法 送料・お届け方法 関税・消費税 スグに解決! Q&A
ホーム ダイエット ビューティー デトックス アンチエイジング スポーツ
セール会場 商品一覧
検索ヘルプ
条件を指定して検索
人気商品
アルギニン

タウリン

シトルリン

コエンザイムQ10

アルファリポ酸

Lカルニチン

経済的!お得サイズ

新商品♪
成分別
便利な機能成分リスト

性別・年代別
女性用

男性用

子供用

シニア用

ナイトライフ
目的別
ダイエット

ビューティ・コスメ

スポーツ・筋肉増強

勉強・お仕事冴えさえ

アンチ活性酸素

クリアな視界・サウンド

節々スムーズ

もたれ・キリキリ

生活習慣が気になる方

おなか・おしりの健康

コリ・冷えのお悩み

イガイガ・ゴホン対策

ダメージに負けない体に

花粉やハウスダストに

つかれ・ストレスに

リラックス・グッスリ快眠

ズキズキ・乗り物よい

エチケット

髪のお悩み・トラブル

スキントラブル

野菜不足・食生活の乱れ

お酒・タバコ好きの方

美味しく食べるサプリ

ヘルシーフード&ドリンク

ハーブティ
気になるカタカナ
ヴェレダ(WELEDA)

エイジングケア

からだスッキリ

ホメオパシー

アーユルベーダ
グッズ
健康&生活雑貨

ハウスキーピング

スタッフおすすめコーナー
キーワード
5HTP

BCAA(分岐鎖アミノ酸)

EPA・DHA

GABA(ギャバ)

hGH(ヒト成長ホルモン)

R-リポ酸

アサイー/アサイーベリー

アセチル L-カルニチン

乾癬

コリン

アライブ!(マルチビタミン)

アルギニン

グリシン

グルコサミン

ゲルマニウム

鮫肝油

シェンミン(フォーチ)

システイン

シトルリン

タウリン

チャデブグレ

チロシン

テストステロン

ビオチン

ピクノジェノール

善玉菌(プロバイオティクス)

プロポリス

マカ

マックスサイズ

メガマルチビタミン

ルチン
人気商品
〜\300台

\400〜\500台

\600〜\700台

\800〜\900台
このサイトは個人情報漏洩防止の為、SSL暗号化通信を導入しております。尚、サプリンクスの個人情報保護方針はプライバシーポリシーをご覧ください。
相互リンク
当店と相互リンクして下さるサイト様を大募集中!
ホーム > 健康情報ライブラリー(目次) > 2006
健康 情報 ライブラリー サプリメント

 
◆ 日本人は世界一の風呂好き!
 

ばばんばんばんばん♪
風呂入ったかぁ? 歯磨けよ!とは懐かしいセリフです。

さて今回は、当店のデザイナー西山が記事を寄せてくれました。
それでは最後までお楽しみ下さい! 


     ◆日本人は世界一のお風呂好き?◆


みなさん毎日お風呂に入っていますか?
えっ、もちろん!どうしてそんな事を聞くの???
では、ちょっと言葉をかえて質問。毎日湯舟にしっかり浸かっていますか???

・・・いかがでしょう。

入浴」というよりはシャワーで簡単に体の「洗浄」を済ませてしまう方もいらっしゃるでしょう。

でもこの記事を読まれましたら、湯船にしっかりと浸かる日を多くしてみてください。この湯船にしっかりと浸かることに「健康」のポイント秘められていますので・・・

。。o0O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   日本人が世界一のお風呂好きといわれるのは・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まずは、日本人とお風呂の関係をみてみましょう。入浴の回数や、ましてや湯舟に浸かる回数を世界と比較すると、やはり日本は世界一と言われています。

私自身は欧米化が進んでシャワーだけで簡単に済ませてしまう方が増えているのでは?と思ったのですが、意外にも「夏場でも必ず浴槽に浸かる」とういう人が若い世代を中心に増加しているくらいだそうです。

またメーカーの話によれば、一般住宅の浴槽サイズも増大傾向にあるそうです。
(2006年:東京ガス都市生活研究所調べより)

また日本人のお風呂好きの写し鏡なのか、近年の温泉ブームはいうに及ばず、癒しやコミュニケーションの場として郊外に温泉やスーパー銭湯などの大型施設が日に日に充実・発展しつづけていますね。

最近では日本のテーマパークの王様「ディ○ニーリゾート」がある千葉・舞浜駅にも、ついに超大型温泉施設が2つもオープンしましたし、やはり日本人のお風呂好きは今後も変わることはないようです。

日本人のお風呂好きな理由は諸説あるようです。一つは夏高温多湿で冬は低温で乾燥するという日本の気候。地理的に温泉が豊富である。古くは仏教の教え「入浴によって七病を除き、七福が得られる」と説かれていたことから。そして江戸時代には公衆浴場が誕生し、一般庶民の娯楽・社交の場として親しまれてきた・・・などなど。

いずれにしてもお風呂に入るという行為は、日本人にとって体を洗浄するという目的だけではなく、癒し・娯楽・治療など様々な分野で生活の一部として、身体と心の健康に役立ててきたと言えます。


。。o0O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   入浴と健康の密接な関係
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

入浴には「体の汚れを落とす」という目的の他に「健康」に役立つというイメージは誰しもが持っていると思いますが、実際どんな事が健康に結びつくのか少し詳しくみていきましょう。

< 入浴で得られる効果 >

(1)温熱作用
これはお風呂のお湯の【温かさ】が体へあたえる影響の事です。体温以上の温熱(温度が高すぎてもよくない)は体の表面の抹消血管を広げて、全身の血流増加作用を生み出します。

また適切なお湯の温度は中枢神経にリラックス感をもたらし、自律神経系の活動が活発になり、ゆったり落ち着いた気分になります。


(2)水治(すいち)作用
聞き慣れない言葉ですが、これは入水による物理的な刺激が体へ与える影響のことをいいます。ご家庭のお風呂の場合、感じにくいかもしれませんので、プールを思い浮かべてください。

プールに入ると体が浮きますね→『浮力』。

またプールに深く潜ると体が圧迫されますね→『水圧』。

浮力が働くと体重を支える筋負担が軽くなり、体が【ほぐれ】そして水圧は
体に適度な【マッサージ】効果をもたらします。これらは(1)の温熱作用との
相乗効果で血行がさらに良くなるのです。

血行が良くなると⇒血液が全身くまなく巡り細胞に栄養分などを充分に
行き渡らせるので、新陳代謝が活発になり体の免疫力もアップします。
また肩コリや筋肉痛などの原因となる乳酸などの疲労物質をスムーズに追い出します。


以上の「水治」と「温浴」の相互作用で
↓ ↓ ↓
入浴(湯船に浸かる)で身体も心もリフレッシュして健康になれるのです!


<ちょっと豆知識:湯船に浸るとき、どうして頭にタオルをのせるのか?>

みなさん考えてみたことはありますでしょうか?私自身は今まで、それがとても自然な光景なので疑問に思ったことは一度もありませんでしたが、もともとはある理由からきていることを知りました。

それは入浴中の「のぼせ」を防ぐ目的からだそうです。

熱いお湯に長い時間浸かっていると血液循環が活発になり、「頭に血がのぼる」という「のぼせ」の状態になってしまうことがあります。

それを防ぐ為に、水に浸したタオルを頭に乗せ頭部を冷やす、というところにこの日本独特のスタイルのルーツがあるのだそうです。確かに「なるほど!」と思う理由ですね。


。。o0O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   こんなことに気を配ってより快適な入浴タイムを
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□ 湯の温度に気を配る・・・適温は38〜40℃と言われています。ぬるめの
  お湯でゆったりとした入浴を心がけてください。熱い湯(約43℃以上)に
  急に入ることはご法度です。熱い湯に急に浸かると急激な血圧上昇を
  招いてしまいます。特に高齢の方や、心疾患、高血圧の方などは
  お気をつけください。

  またこれからの季節、脱衣所が冷え冷えの低温度にならないよう室温にも
  注意してください。温まった体に急激な温度差は大変負担となります。

□ 雰囲気に気を配る・・・入浴中に嗅覚・視覚・聴覚も刺激してみるのも
  おすすめです♪

【嗅覚】例えばアロマオイルを使ってアロマバス。
  【視覚】シャワーカーテンをお気に入りの柄に変えてみたり、
       好きな置物を飾ってみたり、バスルームを自己流に模様替えしてみる。
       写真集や雑誌を片手に湯船に浸かってみる。
  【聴覚】リラックスできるBGMを聴きながら入浴など。

○・━・━・。。o0O━・━・━・━・━・━・━.。oO0・━・━・━・○
いつもの入浴にプラス1アイテム!
週に1度はちょっと特別な入浴タイムを過ごしてみませんか?
○・━・━・。。o0O━・━・━・━・━・━・━.。oO0・━・━・━・○


アロマエッセンスでアロマバス
……………………………………………………彡☆

◆期待できる働き
「香り」は五感の中で一番ダイレクトに脳に働きかけるほか、呼吸や皮膚を通して全身に働きかけてヒーリング作用を発揮します。

<方法>

1、湯を張った浴槽にエッセンシャルオイルを6滴(入れすぎに注意)を落とします。
2、湯船に浸かる前に、必ずお湯をよくかき混ぜてから入浴してください。
  湯気と共にただようエッセンシャルオイルの香りを楽しめます。

◎ゆったりリラックスしたい時は
ラベンダー 100%ピュア・エッセンシャルオイル(15ml)

ローズウッド 100%ピュア・エッセンシャルオイル(15ml)

◎すっきりリフレッシュしたい時は
ペパーミント 100%ピュア・エッセンシャルオイル(15ml)

※注意事項
エッセンシャルオイルと水は混ざりにくいので、入る前に必ずよくかき混ぜてください。
入浴中、原液や原液に近い状態のものが皮膚に直接触れないよう、時々かき混ぜてください。もし何らかの理由で気分が悪くなった場合は、直ちに換気扇を回したり、ドアや窓を開けてください。


※敏感肌の方は原液をお風呂に直接加えずに、キャリアオイルでエッセンシャルオイルを希釈する方法もおすすめです。パッチテストをしてからご使用ください。

[キャリアオイル]ローズヒップ・シード・オイル(30ml)


バスソルトで贅沢・欲張りバスタイム
……………………………………………………彡☆

◆期待できる働き
バスソルトとはミネラルを豊富に含んだ天然塩を用いた入浴剤のことで、入浴後も体の温かさを保ったり発汗作用を促す作用があります。

こちらでご紹介するバスソルトはエッセンシャルオイルも含有しているので、上記に紹介したアロマバスの効果も同時に得られます。

◎日本の伝統「和」の香りで温泉旅館気分をご自宅で満喫
EO(イーオー)バスソルト ヒノキ&ジンジャー(610g)

日本古来から親しまれる和の香りとカリフォルニア天日干し海塩のバスソルトでリラックス&天然デトックス


◎あれもこれも欲張りなあなたへ
死海のオーガニック天然ミネラル塩と厳選した植物オイルの香りで自宅のバスタイムを至福の時間に!

MASADA ミネラルハーブ・バスソルト[デトックス](453g)

ミネラルセラピー、ハーブセラピー、アロマセラピーのトリプルセラピーがこれ一つでOK!
さらにデトックスケアの代表的なハーブの組み合わせで、大量の汗とともに体内にたまった不要物や老廃物を体外へ押し出します。


ということで、今夜は露天風呂に浸かり夜空を見ながら一杯・・・ いいですね。


アロマエッセンスでアロマバス
◎ゆったりリラックスしたい時は
「ラベンダー 100%ピュア・エッセンシャルオイル(15ml)」

「ローズウッド 100%ピュア・エッセンシャルオイル(15ml)」

◎すっきりリフレッシュしたい時は
「ペパーミント 100%ピュア・エッセンシャルオイル(15ml)」

 ※敏感肌の方に
「[キャリアオイル]ローズヒップ・シード・オイル(30ml)」

バスソルトで贅沢・欲張りバスタイム
◎日本の伝統「和」の香り
「EO(イーオー)バスソルト ヒノキ&ジンジャー(610g)」

◎あれもこれも欲張りなあなたへ
「MASADA ミネラルハーブ・バスソルト[デトックス](453g)名」


会社概要 スタッフ紹介 特定商取引 プライバシーポリシー サイトマップ お問合せ このページの先頭へ
COPYRIGHT (C) 2005 SUPLINX. ALL RIGHTS RESERVED.